医療求人なびは医療機関の選考にかかる業務負担を軽減し、採用コストを抑えることができるコメディカル採用支援サービスです。
初期費用0円、システム費用0円、媒体掲載費用0円はもちろん,一部募集は成果報酬の手数料までも0円。1人あたりの採用費用を安価に抑えます。
無償提供されるシステムで採用プロセスを可視化。当社スタッフもサポートをさせていただき、仕事が多い採用担当者の方々の業務負担を削減させます。
多職種の募集を一元管理できることで院内連携がスムーズになり選考のスピードアップで採用力を高めます。
求人広告は、施設の条件によって応募差があり、採否にかかわらず、媒体掲載費用が必要になります。
「医療求人なび」は、掲載費0円の医療専門の求人メディアです。WEB広告の最新技術を使って貴院の求人を宣伝して応募を集めます。広告費は当社負担で無料です。
人材紹介は、候補選定や日程調整を委託できる反面、成功報酬は高く採用人数に応じて費用がかさみます。
「医療求人なび」は、採用成功時に手数料が発生しますが、職種毎に一律定額で人材紹介の半額から。多くの職種募集は手数料も不要の完全無料化を実現しています。
ハローワークは無料で、施設の条件が良いと成果がありますが、募集手続きや応募者対応などがとても手間です。
「医療求人なび」は、選考プロセスを可視化しており、煩雑な採用業務をサポートし採用を担当する方々の負担を削減します。
採用に成功した場合にのみ料金が発生します。初期費用、システム費用、媒体掲載費用は一切必要ありません。
各職種の手数料詳細については、お問合せください
料金詳細を知りたい手続きはカンタンです。直ぐに募集を始められます。お気軽にお問合せ・ご相談ください。
お電話やサイトから、お問い合わせ
担当者から回答、サービス説明
利用規約に同意して、お申し込み
求人情報を確認して、システム入力
求人票を承認して掲載、募集開始
掲載に費用はかかりません。
A. サービスにお申込みいただいた後、基本情報、求人情報を提出していただき、当社が求人作成・掲載する流れとなります。
条件によっては最短1日で掲載開始できますが、通常、5営業日の時間をいただております。
A. 求人の掲載数に制限を設けておりません。
掲載費用無料で必要な職種を複数募集いただけます。
A. 医療従事者向けの求人サイトのため、事務系の募集には対応していません。
なお、事務職に関してはグループ運営サイトの「M.PLAT」、医師に関しては「Dr.転職なび」、「Dr.アルなび」にて募集を承っております。
A. 採用された方の勤務開始月の翌月末までにお支払いをお願いしております。
A. 採用された方が早期に退職された場合、 手数料の返金制度を設けています。
初出勤日から最終勤務日の期間が60日以内でしたら、在籍した日数に応じてお支払いいただいた利用料金を返金いたします。
A. 対応可能です。
産業保健に関わる職種募集やメディカルドクター職などの募集に関しては、グループ会社が提供している人材紹介サービスをご利用ください。
A. 求人の掲載期間に制限を設けておりません。
掲載費用無料で必要な時にいつでも募集いただけます。
A. はい。採用担当者の方ご自身で求人掲載を非公開にすることが可能です。
貴院のご都合に応じて、求人作成・掲載・停止できます。
ご契約後も、サポート部門が対応するので、不慣れな方にも安心。
採用のあらゆる場面で、人事機能をサポートする医療求人なびは、総務課や医事課で採用業務を兼任する担当者の強い味方です。
COPYRIGHT © M.STAGE CO.,LTD.